- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 未練ニアム へ行く。
- 1 (2013-08-13 13:27:19 (火))
- 2 (2013-11-02 18:06:38 (土))
- 3 (2013-11-16 18:42:45 (土))
- 4 (2013-11-18 04:24:37 (月))
- 5 (2014-02-27 12:12:37 (木))
- 6 (2014-03-28 06:55:43 (金))
- 7 (2014-04-11 23:20:16 (金))
- 8 (2014-04-30 04:02:26 (水))
- 9 (2014-05-02 06:21:19 (金))
- 10 (2014-05-22 21:55:24 (木))
- 11 (2014-05-30 04:18:59 (金))
- 12 (2014-06-22 06:23:18 (日))
- 13 (2014-10-02 14:01:57 (木))
- 14 (2014-10-22 13:28:25 (水))
- 15 (2014-10-24 01:12:47 (金))
- 16 (2014-11-17 02:35:45 (月))
- 17 (2015-01-11 10:28:39 (日))
- 18 (2015-01-30 14:15:48 (金))
- 19 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 20 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 21 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 22 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 23 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 24 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 25 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 26 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 27 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 28 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 29 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 30 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 31 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 32 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 33 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 34 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 35 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 36 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 37 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 38 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 39 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 40 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 41 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 42 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 43 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 44 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 45 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 46 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 47 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 48 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 49 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 50 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 51 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 52 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 53 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 54 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 55 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 56 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 57 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 58 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 59 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 60 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 61 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 62 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 63 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 64 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 65 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 66 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 67 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 68 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 69 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 70 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 71 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 72 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 73 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 74 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 75 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 76 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 77 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 78 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 79 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 80 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 81 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 82 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 83 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 84 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 85 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 86 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 87 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 88 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 89 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 90 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 91 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 92 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 93 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 94 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 95 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 96 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 97 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 98 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 99 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 100 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 101 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 102 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 103 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 104 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 105 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 106 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 107 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 108 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 109 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 110 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 111 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 112 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 113 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 114 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 115 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 116 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 117 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 118 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 119 (2015-02-04 13:43:23 (水))
- 120 (2015-02-04 13:43:23 (水))
![]() | →感想をお寄せください リンクはどこでもご自由にどうぞ! →最近はTwitterでつぶやいていますのでお気軽にフォローしてください^^ |
未練ニアム 玉生洋一 †
「元旦に籍を入れたの。ミレニアムウェディングよ」
彼女にそう言われた時から、僕はただ星を眺めている。
もう、とうの昔にふっきれたつもりだったのに。
何年も前に愛した女。
確かに、彼女に別れを告げられたときはショックだった。
だが、今の僕には心から愛しあうことのできる別の女がいる。
彼女がどんな男と結婚しようが、僕には関係ない。
そのはずだったのだが……。
「だって『始まり』ってカンジがしていいじゃない?」
なぜ元旦に結婚したのかという僕の問いに、彼女は屈託のない笑顔でそう答えた。
「ってカンジ」。昔からの彼女の口癖だった。
ノリだけで生きている女。本来なら僕が最も嫌うべき人種だ。
だが若かった僕は、どんなぬくもりにでも頬を寄せる仔猫のように、フラフラと彼女に引き寄せられていった。
そして、今でもその手の中から逃れられずにいるらしい。
「それに、2000年1月1日って区切りがいいし、覚えやすいってカンジしない? エンギもいいし」
僕の胸はズキンと傷んだ。
かつて、僕も彼女にプロポーズしたことがあったのだ。
僕の懸命なプロポーズに対し、彼女は素っ気なくこう答えた。
「う〜ん、今日って9月9日じゃない? プロポーズをOKする日としてはエンギ悪いってカンジ。せめて10月1日だったらよかったのに」
星が瞬くのと同時に、僕の頬をあたたかいものが伝り落ちた。
悲しかった。何年経っても変わることのない彼女の性格が。
無性に悔しかった。そんな彼女が幸せな結婚をしたということが。
「○×〓秤噸@櫨※鋪¥罷鵬▲!!!!!!」
僕が頭の中で言葉にならない思いを叫んだ時、ちょうど空をひとつの流れ星が横切った。
その流れ星はなかなか消えなかった。
それどころか、たちまち大きくなると僕の家の庭に降り立った。
* *
2000年1月22日。
地球人と異星人のコンタクトが始まった記念すべき日である。
地球は宇宙連邦に参加。僕は初めて宇宙人と接触した地球人として、宇宙省の重要なポストに就くこととなった。
初の記者会見。僕は大勢の記者達の前で、マイクに向かうと口を開いた。
「宇宙連邦の規律に従い、これからは地球の暦も宇宙歴で統一することにします。西暦での今年の元旦は、宇宙歴だと19万9999年19月99日にあたります。もうすぐ十万年紀の『終わり』ってワケです。あははははははははははははははははは」
僕の笑い声は、衛星中継で全世界へと響き渡った。
評価 †
面白かった→●
作者からひとこと †
2000年を迎え数多くのSF作品の賞味期限が切れましたが、この話の賞味期限もすでに切れてしまいました……。
千年前の藤原道長もミレニアムなんて知らなかったでしょうし、案外次のミレニアムはすぐに訪れるかもしません。残り数年かもしれない2000年代ですが、皆さんよろしくお願いします。
元旦に籍を入れた皆さん、ごめんなさい! フィクションですよ……。
(2000/3/21)
初出 †
- 「ショートショート・メールマガジン」第53号(2000/1/18号)
- ウェブ公開(2000/3/21)